ホリステティック クローバー
★380g→残15以下
★1kg完売!次回入荷未定、わかり次第こちら更新します
はちみつの特徴
食べやすさNo.1と言っても過言ではないほど
ほっこりする、ザ・はちみつなお味です。
胃腸の調子が気になる方は
マリハニーと併せてお勧めです。
中庸の中でも少し鎮静寄りのパワーを持つため
修復回復へのエネルギー源としてお勧めです。
ハーブティー どの種類とも相性良いです。
いつ食べますか?
身体を修復する睡眠中のエネルギー補給として
夜のお休み前にそのまま大きめのスプーンにたっぷりと。
はちみつ全般、基本的にはいつ食べてもok
ご自身の「これ食べたい!」を大切に。
数量限定お得セット
・お試し♪
・3ヶ月みっちりと!
コラーゲンとグリシンの重要性がわかる講座付
いずれのセットも各種在庫がある時のみの販売です。
はちみつの選び方
お悩みの方は以下をご利用ください。
ご注意事項
*ご購入前に配送ポリシーをお読み下さい
*はちみつは自然界からの贈り物につき、採蜜時期や状況によって同じ植物から採取した場合でも色や質感が異なる場合がございます サイトの写真と全く同じ色での商品お届けではないことをご了承ください 白く結晶化することも特性によるものですので品質には問題ございません
*輸入品であることと配送時の揺れ・気温・気圧の変化により、稀に瓶の蓋部分に溜まったはちみつが漏れてくる場合がございます 申し訳ございませんが、瓶のべたつき・ラベル汚れでの返品交換はお受け致しかねますので予めご了承ください
*製品の中の黒い粒は、はちみつ由来のものですので安心してお召し上がり下さい
*はちみつは1才未満の乳児には、食べさせないようお気をつけください
-
ゆー2023年9月6日 20:39
クローバーは切らすことができないくらい子どもたちのお気に入りです。
寝る前に食べるようになってから寝起きがよく、起こさなくても起きるようになりました! -
はす2023年1月25日 11:57
寝る前のはちみつに食べることが多いです。
いろんなはちみつを子どもにも食べてもらっていますが、クローバーがダントツ人気です。
寝る前になるとはちみつ〜!と言ってきます!
はちみつを食べたくないと言う日でも、はちみつ水にするとすごい勢いで飲みます。
一週間で一瓶食べてしまったので、次回からはもっとたくさん購入しようと思います。 -
リエ2022年12月22日 19:51
花明さんのオススメはちみつにのっていて、お湯でといて塩をいれてコラーゲンを入れて飲むというのを真似して飲み始めました。
それまでは、ほかのはちみつに比べるとそれほど好きではなかったのですが、この飲み方がとってもおいしく!!
治療目的ではちみつをとりはじめましたが、これは夜のお楽しみになりました。 -
まりゅ2022年12月17日 19:17
ホリステティックのクローバー蜂蜜は今回が初めてだったのですが、思っていた以上に食べやすくてお味も癖がなくて美味しくて、睡眠前はもちろんの事、疲労感はあるけれどエネルギーがあり過ぎるのも辛い私にはちょうど良い蜂蜜でした。
残り半分くらいになった時に柚子を漬け込んでお湯で割って飲んだのですが、これがとっても美味しくて! 今の時期は特に身体がほっこり温まって幸せな気分になります。
定期的に購入したい蜂蜜だと思いました。 -
すず2022年11月26日 23:01
4種購入したうちのひとつが、こちらです。
説明にある通りの、ザ・はちみつな馴染みあるお味!でも、知っているはちみつより濃厚で滑らかさがあると言いますか、品のあるお味、と感じました。あと、何となくひんやり感も感じます。
こちらを食べると、スーパーの蜂蜜は確かに水あめなどの混ぜ物があるんだなと味の違いが分かります。
美味しいのでいくらでも食べそうになります笑
私は低血糖や筋緊張、頭痛、睡眠の浅さなどで蜂蜜療法にたどり着きました。
しくみをざっくり聞いただけでもなるほど納得…と思えたのでこれからゆっくり蜂蜜生活していきます(^^)/